タブレット活用でオンライン授業

こんにちは。

暑くなったり涼しくなったりと体調管理が難しい時期ですね。

新しくタブレットを入手しました。社内で『液晶タブレット』が流行り出していますが

下高井戸校にはまだ到着していないので、新しいタブレットで授業しました!

 

 

パソコンとタブレットを合わせて使います。

生徒の顔は右上に小さく映り、理解したかどうかは確認できるようにしています。

これまではペンタブレットというものを使い満足していましたが、

タブレットに慣れてくると、こちらもなかなかいいですね!!

 

 

私の好きな英語を、新しいタブレットでやれると、なお楽しく授業に向かえます。

授業を受ける側が楽しいのはもちろんですが、授業をする側も楽しくできないと

授業全体としておもしろくないです。

 

音声までお伝え出来ず悲しいですが、二人で例文を発音しながら

楽しく英語を進めています。

 

 

竹内

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

英才個別学院永福校をご紹介!英才個別学院永福校の評判口コミ合格実績費用まとめ

国公立大学or私立大学 選択のリミットは?

桜上水の学習塾Tecゼミナールの評判

PAGE TOP