TESTEA塾長繁田 和貴(はんだ かずたか) 先生
- 主要担当
- 算数
- 最終学歴
- 東京大学経済学部
- 出身高校
- 開成高校
- 出身県
- 東京都
- 塾長紹介
- SAPIXで3年間1位で神童と呼ばれた男。執筆もこなす。独自のメソッドで生徒を合格へ導くTESTEAの番長。
久我山校 室長平澤 一博 (ひらさわ かずひろ) 先生
- 主要担当
- 国語、社会
- 最終学歴
- 成蹊大学文学部
- 出身高校
- 越谷高校
- 出身県
- 埼玉県
- メッセージ
- 皆様の大切なお子様の志望校合格、成績アップの為、精一杯努力させて頂きます。開成番長の元、素晴らしいスタッフと共に、テスティーを子供たちの頼りになる学習基地にするよう頑張っていきます。
久我山校 副室長天方 健士 (あまがた たけし) 先生
- 主要担当
- 国語、英語
- 最終学歴
- 明治大学大学院修士課程
- 出身高校
- 啓新高校
- 出身県
- 福井県
- メッセージ
- 勉強することとは、世界を広げるということです。勉強すればするほど、あなたの世界は広がっていきます。勉強して、豊かな人生を送りましょう!!!
自由が丘校 室長中島 眞也 (なかじま しんや) 先生
- 主要担当
- 算数
- 最終学歴
- 法政大学法学部
- 出身高校
- 立川高校
- 出身県
- 東京都
- メッセージ
- 好きなことばは「人事を尽くして天命を待つ」悔いの残らないように精一杯やり切ることが大切です。自信は今までの積み重ねで得ることができます。テスティーで一緒に勉強していきましょう!
日吉校 室長宮下 大輝 (みやした だいき) 先生
- 主要担当
- 算数、社会
- 最終学歴
- 慶應大学経済学部
- 出身高校
- 慶應義塾高校
- 出身県
- 東京都
- メッセージ
- 間違えることは恥ずかしいことではありません。自分ができないことを知らないことの方がよっぽど恥ずかしいことです。その殻を破り、新たな自分を見つけていきましょう!我々が全力でサポートしていきます。
西永福校 室長庄司 俊平 (しょうじ しゅんぺい) 先生
- 主要担当
- 英語、数学
- 最終学歴
- 東京大学工学部
- 出身高校
- 開成高校
- 出身県
- 埼玉県
- メッセージ
- やるからには効果的にしっかりと、しかも楽しく学習を継続していく、これが一番です。そんな勉強法をTESTEAの先生から学びませんか?必ず新しい発見ができますよ。目標に向け一緒にがんばりましょう!
西永福校 講師研修部長相澤 大輔 (あいざわ だいすけ) 先生
- 主要担当
- 算数
- 最終学歴
- 慶應義塾大学商学部
- 出身高校
- 開成高校
- 出身県
- 埼玉県
- メッセージ
- 自分の長所と短所を認めること。すべての成長はここから始まります。相手の様子をしっかり把握できる個別指導の長所を活かしながら最適な解決策を提供させていただきます。
下高井戸校 室長宮田 歩 (みやた あゆむ) 先生
- 主要担当
- 数学
- 最終学歴
- 千葉大学教育学部
- 出身高校
- 星稜高校
- 出身県
- 石川県
- メッセージ
- お子様、そして保護者様のよき羅針盤的役割として、状況に応じた的確な学習指導・進路指導をしてまいります。成績向上、そして志望校合格に向かってテスティーで一緒に頑張っていきましょう!
駒込校 室長横山 秀昭 (よこやま ひであき) 先生
- 主要担当
- 国語、社会
- 最終学歴
- 國學院大学文学部
- 出身高校
- 日比谷高校
- 出身県
- 東京都
- メッセージ
- やるかやらないか。結局はそこにかかっているのですが、この点で悩むご家庭は本当に多いです。生徒のやる気を促せるよう、全力で頑張ります。
駒込校 副室長安達 智一 (あだち ともかず) 先生
- 主要担当
- 算数、数学、社会
- 最終学歴
- 明治大学大学院修士課程
- 出身高校
- 浦和高校
- 出身県
- 埼玉県
- メッセージ
- 四字熟語で『十人十色』という言葉がありますが、感じ方、考え方、理解の仕方は人それぞれですよね。私たちは、一人ひとりと向き合って、個々の特性を把握した上で、夢の実現のお手伝いをいたします。一緒にがんばりましょう!
大学受験文系主任中牧 泰裕 (なかまき やすひろ) 先生
- 主要担当
- 国語、世界史
- 最終学歴
- 法政大学文学部
- 出身高校
- 國學院久我山高校
- 出身県
- 東京都
- メッセージ
- 「知る→考える→行動する→広がる」これ、僕のモットーです。ただ勉強するだけじゃつまらない。先ずは興味を持って色々な事を知り、自分の世界観、そして自分の可能性を広げましょう。最大限のサポートを保証します。
北垣 友博 (きたがき ともひろ) 先生
- 主要担当
- 算数・理科・数学
- 在籍
- 東京大学文学部
- 出身高校
- 滝高校
- 出身県
- 愛知県
- メッセージ
- やらされる勉強より自発的な勉強の方がはるかに効果的です。TESTEAで勉強する理由をみつけて、一緒にできることを増やしていきましょう!
鮎澤 直希 (あゆさわ なおき) 先生
- 主要担当
- 国語、社会、数学、英語、世界史、倫政
- 在籍
- 一橋大学社会学部
- 出身高校
- 桐朋高校
- 出身県
- 東京都
- メッセージ
- みなさんの学力を伸ばすには、生徒が自分で何をやるべきか考えて、自ら学習する力が必要だと思っています。私は生徒に勉強させるのではなく、勉強する意識を引き出します。
渡邉 岳明 (わたなべ たけあき) 先生
- 主要担当
- 算数、数学
- 在籍
- 首都大学東京システムデザイン学部
- 出身高校
- 東京農業大学第一高校
- 出身県
- 東京都
- メッセージ
- 個別の良いところは、気軽に質問ができるところです。解説中でも解いている時でも、気になったことはなんでも聞いてください!
伊藤 真理 (いとう まり) 先生
- 主要担当
- 数学、英語
- 在籍
- 東京大学理学部
- 出身高校
- 学習院女子高等科
- 出身県
- 東京都
- メッセージ
- 勉強は楽しめた者勝ちです。授業で一つ一つのわからないを丁寧に根気よくわかるに変えていき、家庭学習でしっかり定着させることで、生徒自身に勉強の楽しさを知ってもらいやる気を生み出します!!
田中 航太 (たなか こうた) 先生
- 主要担当
- 算数、国語
- 在籍
- 学習院大学文学部
- 出身高校
- 学習院高等科
- 出身県
- 東京都
- メッセージ
- 勉強において一番大事なことは、短い時間で集中して解くことです。
一授業90分という、限られた時間の中で、しっかりメリハリをつけ、『集中』して勉強を楽しんでいきましょう!
南 祐生 (みなみ ゆうき) 先生
- 主要担当
- 国語
- 在籍
- 國學院大學文学部
- 出身高校
- 東京学館船橋高校
- 出身県
- 千葉県
- メッセージ
- 学力を伸ばすためには、一歩ずつ地道に進んでいくしかありません。何がわからないのかをしっかりと自分で把握し、その上で問題点をどう潰していくかということが大切です。一緒に頑張りましょう。
大内 翔太 (おおうち しょうた) 先生
- 主要担当
- 数学、理科
- 在籍
- 東京大学大学院修士課程
- 出身高校
- 新潟高校
- 出身県
- 新潟県
- メッセージ
- 一番学力が伸びるのは家庭学習のときです。僕たちは授業を通して家庭での学習が充実するような方法を伝えていこうと思います。
宮本 夏実 (みやもと なつみ) 先生
- 主要担当
- 英語、国語
- 在籍
- 上智大学法学部
- 出身高校
- 掛川西高校
- 出身県
- 静岡県
- メッセージ
- わかる」という自信と楽しさが自主的な学習を生み出します。生徒の「わかる」を増やし、積極的に勉強に取り組めるようにサポートします。
山本 昂平 (やまもと こうへい) 先生
- 主要担当
- 数学、理科、物理、化学、英語
- 在籍
- 東京大学大学院修士課程
- 出身高校
- 旭丘高校
- 出身県
- 愛知県
- メッセージ
- 自分自身の学習経験を振り返って、学校や集団塾ではあまり強調されないけれど当時自分が本当に教えて欲しかったことを、生徒の個性も考えながら教えています。大学生講師の教える個別指導塾ならではの強みだと思います。
尾崎 雄一郎 (おざき ゆういちろう) 先生
- 主要担当
- 数学、理科、物理、化学
- 在籍
- 東京大学大学院修士課程
- 出身高校
- ラ・サール高校
- 出身県
- 福岡県
- メッセージ
- 好きこそ物の上手なれ。
学びを楽しみましょう!そのためには「面白いかも」,「ここは得意」と思える分野を作って関心を徐々に拡げていくのが効果的です。面白い分野はきっとあります。それを見つけるお手伝いをします!
福場 俊和 (ふくば としかず) 先生
- 主要担当
- 数学、理科、物理、化学
- 在籍
- 東京大学理学部
- 出身高校
- 広島学院高校
- 出身県
- 広島県
- メッセージ
- 勉強の中で理解できなくなってしまった内容も、視点を変えることで理解しやすくなることがよくあります。そのような様々な視点からの見方を教えていきたいと思います。
梶山 梨紗子 (かじやま りさこ) 先生
- 主要担当
- 算数、国語、英語
- 在籍
- 慶應義塾大学商学部
- 出身高校
- 雙葉高校
- 出身県
- 埼玉県
- メッセージ
- 解けなくて悔しい、解けると楽しい!そのような気持ちを知ることができれば、きっと成績は伸びます。一対一の授業で、分からないことや難しいことについて徹底的に話し合い、「自分で考える力」を身につけましょう。
須藤 魁士 (すどう かいと) 先生
- 主要担当
- 算数、数学
- 在籍
- 慶應義塾大学経済学部
- 出身高校
- 開成高校
- 出身県
- 東京都
- メッセージ
- 理解する、という感覚は気持ちの良いものです。こなす勉強ではなく、意味のある勉強が出来るようお手伝いしたいと思います。一緒に頑張りましょう!
山崎 良 (やまざき りょう) 先生
- 主要担当
- 英語、国語、地理
- 在籍
- 早稲田大学法学部
- 出身高校
- 芝高校
- 出身県
- 東京都
- メッセージ
- 「努力は人生の価値を高める」ある作家の言葉です。学習においては、思考という努力が明日出来という価値を高めます。でも思考って難しく面倒ですよね? だからお手伝いさせていただきます。一緒に何処まで翔べるか、自分の可能性を確かめに行きましょう。
土屋 光暉 (つちや みつき) 先生
- 主要担当
- 算数、社会、数学、英語
- 在籍
- 東京大学文学部
- 出身高校
- 東京学芸大附属高校
- 出身県
- 東京都
- メッセージ
- 勉強は嫌だと思う人も多いと思います。でも逃げないでください。何事も真剣にやってこそ道が開けます。生徒の全力にぼくたちも全力で付き合います!
講師選抜について
人間的魅力を備えた講師たち
TESTEAの講師は普通の講師とは違います。塾長繁田の理念に共感して集まった人間的魅力を備える講師たちが、勉強の面白さ、本質を教えることで成績をUPさせます。
勉強法の指導についても、講師自身の勉強経験に「開成番長メソッド」をプラスすることで、他塾では成しえないクオリティーの高い指導を実施します。
選考・研修には時間をかけております
適性を見極める面接や試験を厳しく行っております。また、研修期間を設けて、講師としての心構えや「開成番長メソッド」を学び、一定レベルの指導力を持ってからしか授業を持てないことになっています。
平均的な研修期間は2ヶ月です。平均的な個別指導塾に比べ圧倒的に長い時間をかけて研修を行っております。
講師募集要項
教育に対する思いを胸に
テスティーはしっかりとした研修制度を設けておりますので、初心者の方でも、教育に対する熱意さえあれば、立派な講師になることが可能です。
研修では先輩講師の授業を見学、また実際に先輩講師のもとで授業を行います。すべて先輩のもとで責任を持って見てもらえるため、確実に力が付きます。
研修で身につけてもらう「開成番長メソッド」は、ご自身の勉強においても役立つものです。一緒に働きたいというアツい仲間を募集しています!
※TESTEA講師へのご応募はコチラよりお願いします。