緊急事態宣言に対する塾としての対応について

TESTEA塾長の繁田です。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、1都3県で昨年に続く2度目の緊急事態宣言が出される可能性が高くなりました。

当塾では先ほど緊急会議をおこない、基本方針として以下のように決定しました。

 

・小中学校が休校にならない見込みであることから、塾もこれまで通り生徒の希望に合わせてリアルの対面授業とオンライン授業を並行しておこなう。

・塾への休業要請があった場合は、それに従い全面的にオンライン授業に切り替える。

 

現状ではまだ国の方針が不透明な部分もありますが、まずは上記の基本方針を定め、今後の動向を観察しながら最善の対応に努めてまいります。

何卒よろしくお願いいたします。

 

※オンラインでも安心してハイクオリティの授業を受けられる、双方向型の1対1個別指導「WEB個」の詳細はこちらからご確認いただけます

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【2023年度】冬期休業のお知らせ

冬期特別期間のお知らせ

ベネッセさん主催のイベントにて塾長繁田が登壇!

PAGE TOP