先生方の指導のおかげで勉強への姿勢が変化し、最後までやり遂げた受験勉強

■ Iくん

 

僕が初めて塾に入ったのは、春日部のスタディパークというテスティーの系列塾でした。中学受験をあまり考えてない小学2年の2月くらいでした。体験授業でやる気になり、楽しんで通塾してましたが、コロナの影響で春日部校が閉校になってしまい、他の塾に転塾しましたが、あまり成績が上がらず、小5の秋からオンラインで、再度テスティーの授業を受講することにしました。

 オンラインだったので、以前と同じように取り組めるか心配でしたが、先生方のわかりやすい説明や授業の取り組ませ方などのお陰で、やる気を最後まで無くさずに取り組めた結果、合格できたと思います。

 自習室の時間には中村先生がわからない問題を丁寧に説明してくれたり、勉強の仕方まで分かりやすくお話をしていただきました。

 第一希望には一歩届きませんでしたが、行きたかった学校の一つに合格ができて、本当に良かったです。中学受験をすることも、合格できたことも中村先生がいなかったら、出来なかったことでした。入学がゴールにならないように、これからも頑張って行けたらと思います。

 中村先生をはじめ、テスティーの先生方の沢山の支えでここまで来られました。どうも有難う御座いました。

 

 

■ 楯先生より

 

授業以外でも積極的に質問をしたり、オンライ授業以外でも積極的に質問をしたり、オンライン自習室で自習をしたり、コツコツとよく頑張りました。これからもその姿勢を貫いて、実りある中学校生活を送ってください!

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

自分のミスと向き合い、苦手だった算数を克服!

小6冬から大手塾を辞め、テスティーで身についた楽しく努力する勉強習慣!

やらされる勉強から自分のためにやる勉強へ!

PAGE TOP